雑記帳 6年目の自転車 後輪のタイヤ交換 DIY 息子の中学入学時に購入した自転車のタイヤがパンク。そのまま乗り続けたらしく、チューブを見るとずたずたに・・・ あわせてタイヤ自体も減っていた。この時期自転車屋さんは混んでいて修理にも結構お金がかかるのでDIYすることとした。いままで自分のマ... 2025.03.23 雑記帳
体のコンディショニング 花粉症 その原因と治療 日常生活での工夫5選 みなさんこんにちは。少しずつ温かくなり過ごしやすくなってきましたが、花粉が気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。私もここ半月ほど目がかゆかったり頭が重かったりと症状がでています。今回は花粉症について原因や日常的にできる対策を挙げてみ... 2025.03.17 体のコンディショニング
体のコンディショニング 睡眠中の鼻出血 その原因と対策 特に冬は寝ている間に鼻出血する事があります。原因は乾燥やアレルギーなどによる鼻のいじり癖、自律神経などの影響があります。予防としては、湿度を保つことやアレルギー対策をすることなどがあります。止血は下を向いて15分程度小鼻をしっかり圧迫する事が重要です。 2025.03.04 体のコンディショニング
体のコンディショニング ランニングは整腸作用に効果大 ランニングをすることで様々な整腸作用があります。腸の蠕動運動を高め、消化機能も改善し、自律神経が良くなる事で腸の活動も安定化します。さらに善玉菌が増殖して腸内環境が整います。ランニングの頻度は週3~5日が適当で、30分程度の軽い運動が良いでしょう。水分摂取も忘れずに。 2025.03.02 体のコンディショニング